› ひよどり小間もの商会 › 2009年10月07日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月07日

材料買出し 第一弾



今日は雨 しかも台風が来ているそうで徐々に雨足が強まってきています
しかしこんな日はふつふつと創作意欲がわくもので・・・
先立つ新しい素材がないとその意欲もどこかへいってしまいそう
京都へ買出しに行ってきました 愛犬すももはお留守番なので
駆け足で必要なものだけを購入です
冬のしたくには欠かせないマフラー用の毛糸
いろんな細かいパーツ
そして少しだけ麻キャンバスを中心とした布地
今回は暗くなりがちな冬の挿し色として明るめのものも購入
昨日あたりからいろんな作業の合間合間に織りを始めました
今回は裂き織りと冬のマフラー
まずはマフラーから 少し見えづらいですがまず手始めに緑がかった
毛糸での織り 森のようなイメージで・・・渋め
どんどん打ち込んでいく裂き織りとちがってやわらかく織るには
やさしくふんわりと打ち込まなければならず時間がかかります
自分用にも欲しいので頑張って織りまする!

ゆってるまにもう10月も半ばにかかります
ありゃりゃー 今回はしげこさんの助手としてチラシも担当
ぼーっとしてたらアキマセンなあ

愛犬すもも 留守番のうっぷんを吐き出すかのごとく大暴れ
そして私のストーキング 只今ご就寝です
女の子なのに半目開けてものすごい寝顔・・・とほほ

冬のしたく展来てくだしゃい・・・ ムニャムニャ・・・

  


Posted by ひよどり at 14:31Comments(2)ひよこま手芸班