› ひよどり小間もの商会 › 2009年03月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月31日

メッセージカード 




先日、手芸班長との会話の中に「メッセージカードがほしいな」との話があり
そうかー、ほな作ってみよう。。。と作ってみました。

何の柄ですか?と聞かれたら、答えられないですが、
きっと何かなんだと思います。自分で描いたんですがわかりません。

お花?虫?お星様?お水?光?さてなにでしょう???
何なのかはお客様のお好きなように解釈してくださいね。


このメッセージカードに、どんな言葉をのせてくださるのでしょうか・・・
お友達に、大切な方へのひとことメッセージに使っていただけると嬉しいです。

カードは 毛筆用の耳付き鳥の子和紙はがきをカットして作りました。
ひとつずつ手でカットしているので、大きさや形が少しずづ違います。

スタンプの色は「よぞら色」です。

(しげぶー記)



  


Posted by ひよどり at 23:44Comments(0)倖版画

2009年03月31日

ひよどり湯のみ


ひよどりちゃんの お湯のみが窯から無事に出ましたー
ちょっと 色味が少ないし 寂しいので 薄化粧 上絵してみますね
さくらまつり金曜日に搬入するので、残すところ3日に
ぎりぎりまで、より良いものを見ていただけるように がんばります。

ひよどり湯のみに、あったかい桜の香の紅茶をお入れします。
紅茶とお湯のみ どっちがオマケ?
あなたの好きな ひよどりさんを選んでくださいね。  


Posted by ひよどり at 23:42Comments(2)ぴっころart

2009年03月31日

ひよどり? 


明日からさくら展、尾賀商店では咲楽さんが
搬入をがんばっておられることでしょう。お手伝いできずすいません。
新しい作家さんも参加されるので、どんな展示会になるのか楽しみです

ひよどり じゃなくて陶芸班長の友達 オカメインコのちゃちゃ。
♪ホーオーホケキョ♪ お上手ですねえ
さくらまつり ひよどり小間もの商会の応援団してくれてます。  


Posted by ひよどり at 21:01Comments(0)ぴっころart

2009年03月31日

4月4日は 音をたのしもう!

もうすぐ もうすぐ さくらまつりです!

尾賀商店さんの倉庫では たくさんのお店が軒をつらね
そして、さまざまなワークショップも開催されます。

今日は そのうちのひとつ
4日に行われる スチールパンデュオ minaminaさんのライブの後ジョイントしてくださる
ゴスペルグループ FACE TO FACEさんの紹介をさせていただきます。
といっても、音楽のことはまるでチンプンカンプンなので歌お聞きしてみました。


・FACE TO FACE さんは普段どんな活動をされているのですか?

-FACE TO FACE  
「2008年、パワフルなGOSPELに魅せられたメンバーで結成、イベントやコンテストに出演しています。
GOSPELを中心に 元気になっていただける歌をお届けしようと奮闘中です。。」



・ところで、ゴスペルってよくわからないんですが・・・
「GOSPELは、虐げられた人々の生活の中から 
GOD SPELL や GOOD SPELL を語源として生まれたといわれています。
どのような人にとっても「良き言葉」 「良い報せ」は心地 のよいものです。 
ご自分の大切な人や 大好きな事を思い浮かべながら 
聴いて、歌って、ステップを踏んでみてください。 
きっと・・元気になっ ていただけると思います。」



・最後にひとことどうぞ
「とにかく楽しんでいただけたら嬉しいです!!OKです!」


とのことでした。

当日は、minaminaさんのスチールパンとのセッションや、
会場の子供さんもあわせて皆さんと一緒に歌ったり、もちろんゴスペルライブもあるそうですよ。

ぜひぜひ 身体で音を感じましょう   一緒に大きな声で唄いましょう~~~  

実は、このFACE TO FACEさんには、私しげぶーの実姉もおります。
今は姉妹とも大阪におりますが、昨年まで離れていたので
FACE TO FACEとしての彼女の活動を 見るのは初めてなんです。
minaminaさんのスチールパンとも、どんな感じになるのかしら?と
わくわくしております。
 


minaminaさんライブ & FACE TO FACEさんライブは  
4日12:00~ と 14:00~です。  みんな来てね!!
                             
 (しげぶー記)
  


Posted by ひよどり at 15:28Comments(2)さくらまつり

2009年03月31日

ひよちゃん働くの巻

今日はうららかな春といった一日
さくらまつり当日もこんな感じだといいのですが
あやしいな・・・
それはさておき
陶芸班長作の看板鳥ひよどりくんも出来上がりました。
是非さくらまつりに足を運んでいただいて
なでなでしてやってください
鳥ちゃんだから上手に歌がうたえるようになるかも
(4日はこれをなでてもみんなでうたおーっ!)
空をとべるようになるかも(ちがうかー)
とにもかくにもでかい鳥 必見ですぞ

そしてこちらの小さい子たちも当日は頑張りますよ!
ホントはアクセサリーになる予定だったチビひよちゃんたち
ちょっと太めの子や安定感のある子たちは
こんな風に頑張ってはたらいてもらいます!

そう POPカードたてです。
プライスやみんなの作品の紹介を背負う大事な任務をひよちゃんたちに
託しました。
木の枝を差してきれこみを入れようかとも考えたのですが
ちょっと難しく断念
そうならばとワイヤーでくるくるっと・・・
かんたんで思いつきのわりにはかわいいかもと自画自賛です。

がんばれ我らがひよちゃんたち!

                               rumi記
 
  


Posted by ひよどり at 15:27Comments(0)ひよどり小まもの商会