› ひよどり小間もの商会 › 冬の仕度展

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月09日

冬のしたく展 ありがとうございました。


12月7日 冬のしたく展 無事閉店いたしました。
寒い中 お越しいただきありがとうございました。
遠方よりのお客様や 前回にも足を運んでいただいてるお客様との再会
私の作品との出会いから、数年越しで 初めて工房へたずねていただけたお客様
仲間の嬉しそうな姿、お客様の笑顔の余韻が
まだ残っていて。温かい気持ちになります。

ぎりぎりまで年末の展示会の準備 干支つくり
小売店への発送、問屋の納品など バタバタしていたので工房内はえらい状態・・
しかし なんとかなるもので、自分の心に焦りや不安はありませんでした。
3度目にもなると 店つくりも慣れて(どんどん奥へしまいこむ、隠すなど)
私の陶芸工房は 仲間の力で ひよどり小まもの商会になり
みなさまに 素敵空間と言っていただける場所に変身しました。
開店するまでは 「お客さん来てくれるかなあ?」と小さくつぶやく私・・
だけど そんな心配は必要ありませんでした。
毎日 みんなの作品やこの場所でゆっくり過ごすことを
たくさんのお客様が待っていてくれるんだと 実感しました。
次回の開店は 春ごろ また数ヶ月お待ちいただくことになりますが
新しい企画のアイデアも わいてきています。

私の目標はホームページの充実 
今までの作品集と ちょこっとショップの開店もめざしています。
これから仲間といろいろ話し合い 
それぞれ一歩づつ前に進んで生きたいと思います。

ブログの更新は少しゆっくりになるとは思いますが
新しい情報は随時アップしていきますので
ちょこちょこ 覗いていただければ幸いです。

ひよどり小まもの商会 冬のしたく展
足を運んでいただけたお客様 
この場所にこれなくても 私達を遠くから応援してくださった皆様
ありがとうございました。

クリスマスムードを盛り上げてくださった
スチールパンのミナミナさん ゴスペルの FFさん
ご協力 ありがとうございました。

ご感想やご意見など  オーナーメールにお待ちしております。
メンバーの 作品作りの励みにもなりますし
次回の開店の参考にさせていただきます。
これからも 応援をよろしくおねがいいたします。

 
あたち達にも また会いに来てね。 
陶芸かじたに 記  


Posted by ひよどり at 09:57Comments(4)冬の仕度展

2009年12月09日

ひよこま、冬休み。

山中町での企画展、今回で三回目。
三度目にしてはじめて期間中休まずお店に立ち、
4日間の店開き、楽しく満喫いたしました。

メンバーそれぞれが作ってきた作品。
それをすみからすみまでじっくり観てくださるお客さま。

外の空気はすっかり冷たいのに
お店の中はぽかぽかと暖か。

ストーブのおかげばかりではなかったんじゃないかしら。

体も心も温まる、良いお店。
みなさま、ありがとうございました。


自分の作った作品を、じっと観て
気に入っていただいた様子をみると、本当に幸せです。
この気持ちを大事に抱えて
しっかりもくもくと作っていかねば。

お店は冬休み。
でも、メンバーにはたっぷりの宿題。
良く出来ましたと喜んで頂ける作品がたくさん提出できますように。


いりこ工作舎  よしえ。


  


Posted by ひよどり at 02:41Comments(0)冬の仕度展

2009年12月08日

冬のしたく展を終えて。。

  

  冬のしたく展に足を運んでくださいました皆様。
  ありがとうございました。

  このブログを通して応援してくださる皆様。
  いつもありがとうございます。

  師走という気ぜわしい時期にもかかわらず
  木々たちが冬のしたくをし始めた山中町のギャラリーまで
  たくさんの方たちに足を運んでいただくことが出来たことを
  本当にうれしく思います。
  
  今回で3度目の企画展。
  最初あたふたしていたメンバーたちも
  精神的にも肉体的にも余裕が生まれ、
  今まで以上にお客様との時間を楽しむことが
  できたように思います。

  この空間が好き!と言ってくださる方がいらっしゃいました。
  私たちもこの空間が大好き。
  だからこれからもこの空間を大切にしていきたいと
  思っています。

  マンマ・たまのりんごじゃむをご購入いただいた方から
  「幸せになるじゃむ」と命名して!ととてもうれしいお言葉を
  いただきました。
  それを口にしたときに、少しでも幸せを感じていただくことが
  できるようなモノツクリをこれからも続けていきたいと思います。
  決して背伸びすることなく・・
  私らしさを忘れないように・・
  次回にむけて、いろいろ構想を練っていきますので
  ご期待くださいね~。。

  短い文になりましたが、感謝のことばと
  させていただきたいと思います。
  
  ほんとうにありがとうございました。
  
           「マンマ・たま」 たま記
  
 
  
  
 
  
  
  
  
  
    


Posted by ひよどり at 23:49Comments(4)冬の仕度展

2009年12月04日

冬のしたく展 開店いたしました。


冬のしたく展 開店いたしました。
動画 ご覧下さい。
冬のしたく展1 
冬のしたく展2
冬のしたく展3
  


Posted by ひよどり at 18:07Comments(4)冬の仕度展

2009年11月19日

1年後は・・

 クリスマスリースのつどいの続き・・
 ここからはわたくしたまが・・

 自然素材で作ったリースは時間をかけて
 ゆっくりと変わっていきます。

 去年の冬作った我が家のリース。。
 

 いい感じにドライになってます。
 

 クリスマスリースのつどい当日は
 私はスープランチを担当いたします。
 もちろんリース作りのお手伝いもいたしますよ~。。
 わいわい楽しいひと時をご一緒に過ごしましょう♪
 皆さんのご参加をお待ちしております♪

                       たま


   


Posted by ひよどり at 21:48Comments(2)冬の仕度展