
2011年06月29日
7月 8月の陶芸教室のご案内
7月の陶芸教室のテーマは デザートの器つくりです。
本格的な夏の到来、カキ氷やアイスクリーム フルーツなど
手つくりのお皿で盛り付けませんか
7月8日(金)10時~ 約2時間
料金。 材料費焼成代 お茶付4000円
焼き上がり1ヶ月 送料別途頂戴いたします。
8月のテーマは 蕎麦猪口つくり
自分の手にすっぽり 使いやすい蕎麦猪口にチャレンジ
フリーカップとして コーヒーやお茶にも使えます
8月19日(金)10時~ 約2時間
料金。 材料費焼成代 お茶付4000円
焼き上がり1ヶ月 送料別途頂戴いたします。
お申し込みお問い合わせ
陶人形かじたに 077-529-0909
オーナーメールにて おまちしております
2011年05月27日
6月の陶芸教室のご案内
6月のテーマは 茶香炉です。
蒸し暑い季節、茶葉の香りで気分を爽やかにしましょう。
日時 6月10日(金)10時~ 所要時間2時間
定員5名
材料。焼成費込み 4000円
申し込みお問い合わせは
オーナーメール または工房かじたにまで
℡ 077-529-0909
蒸し暑い季節、茶葉の香りで気分を爽やかにしましょう。
日時 6月10日(金)10時~ 所要時間2時間
定員5名
材料。焼成費込み 4000円
申し込みお問い合わせは
オーナーメール または工房かじたにまで
℡ 077-529-0909


2011年05月23日
5月の陶芸教室が 終わりました

4月の陶芸教室の作品たち サラダボールも 素敵に焼きあがりました
どんなサラダが盛り付けられるでしょうね
大振りなので、煮物や冷静パスタなんかも似合いそう。。
大振りなので、煮物や冷静パスタなんかも似合いそう。。

5月の陶芸教室は 蚊遣り器つくりでした。
今回は黒い粘土も増えました。


2011年05月10日
5月20日(金)陶芸教室のご案内

5月20日(金)の陶芸教室は
蚊帳利器つくりです
ひよどり小間もの商会本店のある比叡山は 新緑の美しい季節となりました。
蒸し暑い夏 虫さんたちもでてきますね
そんなときに活躍します 蚊帳利器をつくりませんか?
手ひねりで自由な形をつくっていただきます
豚さんや カエルさん お魚さんネコさん わんちゃんなどなど
世界で一つの 蚊帳利器に挑戦してください。
午前10時~ 4名
午後1時~ 4名
お茶付4000円

お申し込みは オーナーメールか
陶芸かじたにまで 電話077-529-0909
ひよどり小間もの商会 陶芸かじたに地図
2011年04月23日
4月の陶芸教室終わりました

4月の陶芸教室 サラダボール&ピッチャーつくり
楽しく終了いたしました。
ゴジラみたいな これは何でしょうか?
楽しく終了いたしました。
ゴジラみたいな これは何でしょうか?

それぞれ個性的な作品が出来上がりましたね
どんなお料理が盛り付けられるのかな?

ピンク青、白の 化粧土で色付けして 終了しました。焼き上がりが楽しみですね