2010年03月21日
好きな布地で
がま作業が連日連夜続いております
昨夜はあまりの暴風にちょっとおののきましたが・・・
私はあまり柄ものとかを表に使うことはないのですが
先日出会ったちょい古 昭和な香りぷんぷんの布地が
すてきでこれは表でいってみようと決意
(そんなたいしたもんやないけど)
近所のお寺の市 古布を売っているお店の
プラケース山もりのなかにひっそりとかくれてました
新しいものではないのでかすれたり色がはげてますが
それも味のうち しぶいのです
小さい端切れでシミとかさけると
ちょこっとしかできませんでしたが
私はすごーく気に入りました
とってもレトロな雰囲気
ちょっとだけハワイアーンな雰囲気
まるいのとかくい(?)の
春をとおりこしてなんだか夏っぽいイメージも
あるなあ 自分でも使いたいのでシミ入りでつくろ!
ふろしき市 山笑う展 どっちで出品しようか悩み中です
がま 増えてきました
おいおい紹介しますね まだまだつくります
山笑う展
ふろしき市
是非春のおでかけ候補にしてくださいね~
rumi(kiu)記
Posted by ひよどり at 08:10│Comments(0)
│ひよこま手芸班