› ひよどり小間もの商会 › いりこ工作 › 出会いの生まれる場所。

2010年03月21日

出会いの生まれる場所。

昨日も春の嵐であちこち強風が吹き荒れ大変でしたね。
変わりやすい春の天気。
山笑う~の頃には穏やかな日和であって欲しいなぁ。

さて、ちょっと番外編・・・です。

季節ごとに手作りの作品をご覧いただいております
ひよどり小間もの商会の企画展。

毎回5人の作り手それぞれの作品が
素敵な使い手さんのもとへお嫁入りしていきます。

年に数回、数日間の店開きにもかかわらず、
モノとヒトとの出会いがたくさん生まれる
素敵なチャンスを頂いております。

そのご縁のひとつから生まれた作品がこちら↓
出会いの生まれる場所。
守山の酵母パン・まひろさんの看板です。
まひろさんが私に看板を依頼してくださったのは
前回の冬のしたく展。
壁掛け照明が気になって・・・と観にきてくださったのですが
すでにお嫁入り済みでご覧いただけず。
今回はご縁がなかったですね~と話していたら
看板って出来ますか??
なーんて、思いがけないお話でドキドキ。

このようないきさつで新しいモノが生まれて行くのでした。。。

し、しかもこの作品、実はひよこまコラボicon22
以前にまひろさん、ハレノヒ・しげこさんにしげはん依頼されてまして・・・
そのオリジナルロゴ&キャラクターデザイン、
しっかり使わせていただきましたぁ~
かわいいでしょー♪

・・・そんなこんなで繋がるモノとヒトとの出会い。。。

春は出会いの季節。
山笑う展でも皆さんに素敵な出会いがありますように・・・
せっせと工作励みますー

山笑う展↓
http://hiyodori.shiga-saku.net/e409593.html


いりこ よしえ。














同じカテゴリー(いりこ工作)の記事画像
いりこ工作舎さん みのり月の二人展
大きなモノも。
カフェスペースにて。
いりこの冬じたく。
夏のもよおし、お知らせです。  いりこ
冬のしたく 2010 木のもの達
同じカテゴリー(いりこ工作)の記事
 いりこ工作舎さん みのり月の二人展 (2012-09-24 23:52)
 大きなモノも。 (2011-11-23 21:32)
 カフェスペースにて。 (2011-11-15 00:59)
 いりこの冬じたく。 (2011-10-25 21:04)
 夏のもよおし、お知らせです。  いりこ (2011-07-28 22:49)
 冬のしたく 2010 木のもの達 (2010-11-29 10:00)


この記事へのコメント
久しぶりに覗いてみたら!
我が家に嫁いできたカワイ子ちゃんが いるではないですかぁ(^^)

ほんまに
ご縁や人と人の繋がりって不思議ですよね
私にとっては ものすごく ありがたいご縁でした!

壁掛けの照明にはご縁がなかったけれど
きっと看板をお願いできるための出会いやったと思ってます

これからも、がんばってくださいね~
Posted by iku★ko at 2010年03月27日 17:40
ikukoさん。
ありがとうございます。ふろしき市に山笑う、春の出会い目白押しです。なんとか工作奮闘中。
また見に来てくださいねー
Posted by いりこ at 2010年03月31日 01:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。