› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › そろそろ再開

2010年07月30日

そろそろ再開

そろそろ再開
毎日暑いですがみなさんいかがおすごしですか
私は息子の夏休みでのもろもろの行事
すももの朝5時散歩
まあ なんとか夏休みの生活リズムにも慣れてきて
元気に過ごしております
前回のイベントから数か月 
作業部屋には入らず開かずの間に・・・
久しぶりに家で1日過ごすことができたので
息子←CSのバカボンを見てバカうけ
すもも←若干夏バテ 爆睡中
の間に作業部屋のそうじに着手 
きれいになったとはいいませんが
まあ次の作業に差し障りのないくらいにはなりました
気持ちも上がってきたのでそろそろ制作も再開しようと決意
そろそろ再開
実は数週間前新しいミシンもやってきていたのです
いまどきのミシンは糸まで切ってくれんのね~ 感激
慣れるためにも使わねば
さ 何作ろうかな 秋冬に向けてあったかい気持ちに
なれるものつくり目指します(真っ向から真夏に勝負!)
まずは涼しい夜時間からはじめます
かたづけしたわりには汚い作業机
なんでかなあ
          rumi記




同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
スパート
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)
 スパート (2010-05-13 07:40)


この記事へのコメント
久々の更新
なんかうれしい~

暑さの中
頑張ってますね。

お互い いい作品 産み出しましょう。
Posted by えてがみっ子 at 2010年08月03日 13:36
そうそう!
冬物バック欲しいねん・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2010年08月07日 19:27
えてがみっこさん
お元気ですか~ 能登の夏はどうなんでしょ
こちらは暑いですが朝夕は涼しくなってきましたよ
涼しくなってくるとなんだか手をうごかしたくなります
次回の開催 決まってませんががんばりまーす
ホントお互いがんばりましょうねー
にこにこえてがみっこさんのお顔を思い出して
なんだかほっこりしました

ねえさん
冬ものバッグかあ
織りであったかい雰囲気ものができたらいいなあ
今から構想練っておきます
あ そうそう関係ないけど
ねえさんが見たって書いてた剱岳 点の記
テレビでやってたねー なんかひんやりしましたわ(笑)
Posted by rumi at 2010年08月08日 22:25
私もテレビで もう一回みててん~
よいわあ~♪
冬物バック注文したいねん~
Posted by ねえさんねえさん at 2010年08月18日 21:46
ねえさん返事遅くなりました~
冬ものバッグですか
どんな雰囲気のものですかねえ
また教えてください・・・
が なんせ気まぐれ作業でして
手がおそいというか
手をつけるのに時間がかかるタイプです
Posted by rumi at 2010年08月30日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。