2009年10月26日

ゆきどけ

ゆきどけ
            
ゆきどけ
大き目の雪をかいてみました ぼたん雪のイメージ
そしてサイドに白地に萌黄色で運針
雪のあいだからのぞく植物
ゆきどけゆきどけ
まだ秋なので気が早いですが冬のおわりと同時にやってくる春の
訪れ 小さい頃は水分をふくんだ雪の間から小さな雑草たちが
顔を出すのが楽しみでした そんな生命力にあふれる季節のイメージ
こちらも小さいがまぐちです
なので内布は萌黄色

以前にUPした鳥もそうですが布に書くという方法を加えると
また違ったおもしろさがあります
もう少しこの方法も試してみたいです
                       rumi記


同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。