› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › お茶の時間の布こもの

2009年08月05日

お茶の時間の布こもの

お茶の時間の布こものお茶の時間の布こもの
月とあそぶ展ではお茶の時間の布こものも提案します
先日織った布で早速試作(試作なので自分用です)
裏面はヘンリボーンの生地でクロスにステッチして押さえています
ポットマットです ポットや急須はそのままテーブルに出すことも多いので
マットをひくとこぼれ防止はもちろんのことこれだけでお茶の時間が
オシャレな感じになります(・・・と思っている)
織りなので素朴なあたたかい雰囲気
秋冬にいいですね
お茶の時間の布こものお茶の時間の布こもの 
コースターにも出来ますね
すみません 暑すぎてあたたかい飲み物を入れて撮影する気分に
なれませ~ん
秋をイメージした企画なのであたたかみのあるものを・・・
ということになりますが夏本番 
季節をさきどりするっていっても体がいまいち反応しなくて困ってます
サイズ 10×12
試作なのでまだ変更あるかもしれません
                        rumi記



同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。