2009年07月12日
満天
織りの布で初がま口つくりました
手紡ぎ糸からできた布
やわらかくてすりすりしたくなります
その名も満天
教会の上に広がる夜空です 星や月もおります
月はこういう形のカシメなんです かわいいですよ~
相変わらずのざっくりてしごとですけど自分では気に入ってます
内布には千鳥格子を使用
がまアクセには古びた風合いの鈴です
布あわせのがま口もおもしろいけど自分で織った布なら
尚楽しい・・・
ただし 失敗したら何時間も無駄になるのでちとこわーい
織り布だったり古布だったり・・・いろんな素材の布を自由に組みあわせて
楽しい作品つくりをしたいなあ~
次はなにつくろっ
その前に明日は糸の調達にでかけてきまーす いい糸に出会えますように
rumi記
Posted by ひよどり at 23:23│Comments(0)
│ひよこま手芸班