› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › 小間ものいれ試作中

2009年04月29日

小間ものいれ試作中

小間ものいれ試作中
バッグの中の小間ものたち 私ははっきり言って整理ヘタ 
バッグの中でバラバラーっといろんなものがころがっております。
そんなバッグの中の小間ものいれを試作中
またまたいろんな素材の布を組み合わせてはう~ん違うなあとうなってます
夏らしいさわやかなもの
今の自分の気分としてはくすっと笑えるおもしろい感じのものとか
いろいろぼんやりイメージを膨らませています
かたちももっと改良せねば!
小間ものいれ試作中
縫い合わせてみるとヘンなところに麻布が入っちゃったし・・・
結構考えてつくらにゃイカンなあ といったところです
小間ものいれ試作中
 ファスナーものは開け閉めのしやすさが肝心
じゃーっとスムーズにあけられ かつ 見た目もキュッとしまるような
ものをファスナーのアクセサリーとしてつけたいなあ
コチラは皮を使ってみました これは素朴で気に入ってますがどうでしょう・・・
成型のしかたは昨日格闘し???わかったので
これからいろいろ改良して自分の納得できる小間ものいれ
水無月展にて見ていただけるように頑張ります!

お休みの今日は快晴のようですね 
みなさんよい一日を~~
                              rumi記



同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。