› ひよどり小間もの商会 › ぴっころart › ひよこま本店 お掃除 おそうじ 

2009年04月29日

ひよこま本店 お掃除 おそうじ 

ひよこま本店 お掃除 おそうじ ひよこま本店 お掃除 おそうじ 
この工房は、陶芸をするには充分な広さのものですが
結局のとこ、広けりゃ広いだけ モノを溜め込み・・ 箱に入れそのまま
そのうち片付けばいいやーと 仕事してきました。
出るわ出るわ、いらないもの。懐かしいもの あー大変・・
ある本で、モノが動かずそのままになってると
マイナスのエネルギーが溜まるらしく
いらないもモノを捨てると プラスの運気も流れるようになるとか・・
はあー だいぶスッキリしたしなあ。。 気持ちいいー
これでたくさんお客さん来てくれるかなあ
展示会を時々したら、すごく頑張って掃除するし
こんなにホコリもたまらない、運気もあがる??
一石二鳥とはこういうことだわー うふふ
ひよこま本店 お掃除 おそうじ  ひよこま本店 お掃除 おそうじ 
人が一生懸命掃除しているときに
うちの看板犬はソファーでゴロゴロくつろいでます。
そりゃあ気持ちいいよねーこの天気ですもの
ひよこま本店 お掃除 おそうじ 
ずいぶん 新緑のみどり色が濃くなり。
 春の日差しは、キラキラまぶしいくらい
ツバメもビューンと飛んいきました。季節はどんどん移り変わります。

ひよこま本店 お掃除 おそうじ  
次は窯場だ ぎええー ゴミだらけえー 頑張ります。
そのまえに 新緑眺めてお茶で休憩しましょ



同じカテゴリー(ぴっころart)の記事画像
迎春縁起物
クリスマスこものたち出来ました
クリスマスこもの 上絵付け
クリスマスこものたち
福辰たち 上絵でお化粧します
紅葉のような手に 離乳食の器
同じカテゴリー(ぴっころart)の記事
 迎春縁起物 (2011-11-27 10:14)
 クリスマスこものたち出来ました (2011-11-25 10:00)
 クリスマスこもの 上絵付け (2011-11-21 00:00)
 クリスマスこものたち (2011-11-18 15:40)
 福辰たち 上絵でお化粧します (2011-11-05 12:52)
 紅葉のような手に 離乳食の器 (2011-11-04 10:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。