2010年01月26日
紬糸で

今回は織りを使った小物もつくれたらと考えています
材料を仕込んで(織って)おかねばミシン作業にたどりつけません
まずは絹の紬糸をつかい柔らかな春らしい布を製作中
なんせ裂き織りとは違い細かい
縦糸をはるのにも時間がかかるし織りにはいっても
なかなか進まない 気が遠くなる~~
でもあせらずゆっくりと言い聞かせています
三本どりの糸で黄色と茶色の格子を織っていますよ

あとこれは紬糸ではないですがシルクツイードという糸と
リネンのグリーンでランダムなストライプ これも小物用です
細かくて目もシバシバしてきますが色の組み合わせなど
糸の時とは全く違うものができるのがおもしろいです
糸によって布の手触りも変わってきますし・・・
春までゆっくりといろいろ試してみますね
rumi記
Posted by ひよどり at 09:12│Comments(0)
│ひよこま手芸班