› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › 花ツクリ 5

2009年08月14日

花ツクリ 5

花ツクリ 5

麻布 で作りました。

花びらの先を尖らせているので、クールな雰囲気のある華やかさです
今時の言葉で言うと「クールビューティー」

コサージュに仕立てていますが
そのまま家具などの上に載せて飾っても良いと思います。
花ツクリ 5


花びらを作るのにずいぶん手間と時間がかかるのですが
その分一枚一枚に動きが出ていて
お気に入りのひとつです。

サイズは 16㎝ とちょっと大きめです。

(しげぶー 記)


同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


この記事へのコメント
おはようございます。
ブログに暖かいコメントありがとうございます。
服の裏返しーびっくりしました。
ほんま・・・どないしたん?私。

カメリア素敵ですね~
かわいいなあと思いながら見ています。
昨年スペインで革で作ったバラ(ピンク)を買いました。
けどつけるチャンスがなく、飾ってあります。
そうですねー飾って楽しむってのも手ですね。

梶谷さんのわんこにかける思いには、頭が下がります。
12匹の子犬、しゅーちゃんとあずきちゃんとよく育ててくださったな~と思います。
アーシュは、のんびりやさん?
体重は、ただいまトップらしい・・・
11匹のわん、ひっちゃかめっちゃかで個性豊かな子犬になっていました。
八幡の出会いから、こんなつながりが出来て、本当にありがたく思っています。

さあ仕事行ってきます。
今日は、どんな作品が出来るのでしょうか?
手作り、大好きです。
Posted by ふぁんふぁん at 2009年08月14日 07:16
ふぁんふぁんさま

そうですね、八幡でお会いしてからですものね
縁ってこうして繋がっていくのですね、ありがたいです。

今回はかじたにさんの熱い思いと
一匹一匹のワンちゃんたちや里親さん達を通して
人と人・人と犬のつながりの様子も見守ることができて
少し離れたところからではありますが勉強させてもらってます。
アーシュちゃん 一番ビッグなんですか
むふふ かわいいですね。 

今日はぼうしの仕上げします。。 どんなんなるかな??
がんばりまーす。 (しげぶー)
Posted by ひよどりひよどり at 2009年08月14日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。