› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › 手芸班活動開始

2009年06月18日

手芸班活動開始

手芸班活動開始手芸班活動開始
水無月展終了からもう一週間ちかく
すっかり日常生活が戻り・・・
といいたいところですが手芸班のしげこさん(ハレノヒ)と
ワタクシ(布と糸 喜雨)は今日から活動開始
というかすでにお得意のメモ帳に次はこんなんつくりたいねーん
とかお客さんこんなん欲しいって言ってはったねえとか
いいながらイメージをおぼろげながら書き連ねています
さてさて次回はどんなものが出来るのでしょうか

まずは材料がなくてはいけないのでお決まりコース
大阪の船場へ買出し
毎度のことながら鼻息荒い二人はどんどん船場の深みに
はまっていくのでした
以前のときからお世話になってる布地のおじさんのところでは
すっかりしげこさん・・・ため口
あまりに馴染みすぎて笑えてきます
問屋さんなのでホントはいつもロール単位でお仕事されているのでしょうが
おっちゃんこれ2メートルとかせこいことゆっても嫌な顔せずに
はいはい切り分けてくれます
大阪ってやっぱり商人のまちですね そんなところが素晴らしい
私はあることにチャレンジするので綿素材を中心に
持ち帰るのに腕がいたーい くらい買い込みました
しげこさんは秋らしいステキな素材を買ってましたよ~
さてさて何になるのかなあ
手芸班活動開始 
結構布地も買い込むと重いのです
手芸班活動開始
こういう細かいパーツなんかも買い込んできました
使うかどうかわかんないのにこういう小さなものには
二人とも目がないのです 地べたに座り込んでボタンを物色
そのほか金具類などいろいろ・・・

いやあ楽しいです 買出し・・・
あれこれイメージして素材を集めている時が一番楽しいかも
二人して この布こんなんしたらいいよね~とお互い
言っているのですがすっかり二人とも自分の世界なので
聞いてません・・・ははは
 月とあそぶ展 
さてさて手芸班どんなものが出来ますことやら
季節感を織り込みながら楽しんでいただけるものつくり
をすすめていきたいと思います
お楽しみに~
ワタクシrumiはこどもの夏休みをはさみます
さあ休んでいるヒマはなーい
頑張りまーす!
                        rumi記


同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


この記事へのコメント
はっはぁ~~~~ん
そのボタンは・・・ あのお店ですな!?
私買わなくても、じーーーーーーーっ見てしまいますのよ
で、テンションあがってくるやんね~~~
小さければ小さいほど・・・くすぐられちゃいます!

ああ、ボタンの海で泳ぎたいっ!!!

・・・もし実現できたら ご一緒しませんかっ? 笑
Posted by 郁 at 2009年06月20日 10:25
郁ねえさんこんばんは~
そうなんですよ~ あのお店テンションあがりまくり
ですわ~
このボタンシートを見つめてにやけてます
もうしげこさんとお店にヤンキーのごとく座り込んで
ボタン見てましたわ
ははは 私も泳ぎまーす じゃらじゃらいいそうです(笑)
いつも同じところではまってしまうので
なかなか船場を攻略できません・・・
また行きます
Posted by ひよどり rumi at 2009年06月20日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。