› ひよどり小間もの商会 › ぴっころart › 寄せ植え用 植木鉢つくりました

2009年05月15日

寄せ植え用 植木鉢つくりました

寄せ植え用 植木鉢つくりました寄せ植え用 植木鉢つくりました
6月7日(日) 9日(火)の ワークショップ
寄せ植え&苔玉 陶小物つくり 用の 植木鉢がたくさん出来ました。
手芸班長の作った、ブラックカタツムリ君もいます。
形も大きさもバラバラ お好きな形を選んでくださいね
このほか 苔玉用の 可愛いお皿を作る予定です。
どんな形にしよっかなー?
ワークショップのご予約お待ちしております。
オーナーメールに お問い合わせ下さい。
ひよどり通信 5月号 水無月展のご案内

水無月展 6月6日(土)~13日(土)
10時半~16時
ひよどり小間もの商会本店 
iconN15 山中越え 西大津より10分、京都 北白川より10分
京阪バス 比叡山行き 山中 下車徒歩3分

みなさまのお越しをメンバー一同心からお待ちしております!  
ワークショップ ご予約6名入りましたー
ありがとうございます。準備がんばりまーす
寄せ植え用 植木鉢つくりました 寄せ植え用 植木鉢つくりました
庭先にたくさんの鳥の影が・・そして大きな鳴き声
もしや??そーっと見てみたら。 ひよどり さんでした。
何狙ってるの?おおっ 桜の実が サクランボらしき姿になってるぞー
かなり小さめですが ひよちゃんが喜んで食べてるくらいだしなあ・・
恐る恐る ちょいと味見。 甘い サクランボだー
しかし気がつくのが遅かった・・ほとんど食べられてました。
木のすぐ側にいる犬も気にしない、ひよちゃん すごいです。
寄せ植え用 植木鉢つくりました


同じカテゴリー(ぴっころart)の記事画像
迎春縁起物
クリスマスこものたち出来ました
クリスマスこもの 上絵付け
クリスマスこものたち
福辰たち 上絵でお化粧します
紅葉のような手に 離乳食の器
同じカテゴリー(ぴっころart)の記事
 迎春縁起物 (2011-11-27 10:14)
 クリスマスこものたち出来ました (2011-11-25 10:00)
 クリスマスこもの 上絵付け (2011-11-21 00:00)
 クリスマスこものたち (2011-11-18 15:40)
 福辰たち 上絵でお化粧します (2011-11-05 12:52)
 紅葉のような手に 離乳食の器 (2011-11-04 10:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。