› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › 小間もの入れ 一号

2009年05月01日

小間もの入れ 一号

小間もの入れ 一号
小間もの入れ第一号完成しました
取り掛かればじゃ~っと出来てしまうのですが布の合わせ方とかいろいろ
取り掛かるまでが長く・・・
第一号はちょっと大人~な色あわせにしようと試みあまり使わない黒なんぞ
入れてみました。きゅっとしまって好きな雰囲気に仕上がりました!
小間もの入れ 一号
底の部分にかけてブルーの糸で運針してます
曇りから黒い空が広がり ざざーっと雨が降ってくるようなイメージ
小間もの入れ 一号小間もの入れ 一号
そしてうち布はブルー!!雨の後の真っ青な空 のような感じですかねえ
タグにはものすごーくやわらかい皮をざっくり縫い付けております

第一号が出来たので少しリズムにのってきました!
いろんなイメージを膨らませいろんな布や糸を掛け合わせ
いくつか小間ものいれつくってみますね

世の中がゴールデン!!!しかし我が家は別段用事もおでかけの予定もなく
よしかさんの工房に遊びにいくのが我が家の一大イベントになりそうです!
お天気もすこぶるよいようで・・・
みなさん楽しい連休をおすごしくださいね~
                          rumi記  



同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


この記事へのコメント
おっ! rumiさん エンジンかかってきたやん!
いい感じ このバッグ 滑り出し絶好調やね♪♪♪
rumiさんワールドが動き出したって感じです
これからの1ヶ月間 どんなんが出来てくるのか楽しみにしてるよ~
Posted by ぱふぱふ at 2009年05月01日 15:52
そうなんですよね~
時間まだまだあるやーんって思ったら実はあと一ヶ月
みたいな・・・ やはり私は追い込み型かも
ぱふさんに買ってもらったバッグと同じ布のハギレがつかってありまーす!小さめのポーチかな
でも色とか組み合わせるのは考え込んでしまうけど
楽しいですねえ
しかし否が応でもエンジンかけなければ!
エンストしないように頑張るね~
ぱふさんは・・・いいの出来ましたね 
なんだか私が興奮してまーす
Posted by rumi at 2009年05月01日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。