› ひよどり小間もの商会 › ひよこま手芸班 › ひよどりはんぷ

2009年03月16日

ひよどりはんぷ

ひよどりはんぷ
おはようございます
週末の成果・・・?
トートバッグ出来ました。帆布は丈夫で私も大好きなのですがさすが
ぶ厚いだけあって悪戦苦闘しましたが無事出来上がりました ふうーっ
ひよどりはんぷ ひよどりはんぷ ひよどりはんぷ
またしても自由闊達 B型ミシンワーク炸裂です。
思いつくままミシンを走らせ 針を片手にチクチクとステッチ
ホントに楽しい作業です!
ちなみにこんな感じでお弁当なんかを入れるのにちょうどよいかと・・・
もちろん水筒も一緒に(中身は私物です 私の今日のお弁当)
こーんなざっくりな雰囲気がお好きなかた是非見に来てくださいな
ひよどりはんぷ
もうひとつ がま口カード入れ出来ました。
私の中では今まででいちばん好きな雰囲気に出来ました。
ラフなステッチがアクセントです。名づけて きいろい雨
売れなくても・・・ 自分で 買います・・・
こーんな感じで作業すすんでます。なんだかミシンも調子絶好調なので
この勢いでいろいろ作ってみますね!
ひよどりはんぷ
気分転換に出る庭
この季節は小さな芽がたくさん 
これはもみじの赤ちゃん 
去年そっと植えたのですがちゃんと生きていたみたいです。
嬉しいな・・・
さあ今日も張り切ってまいりましょう 
ひよどりはんぷひよどりはんぷ
ひっそりとした尾賀商店の倉庫
4月のはじめ満開の桜とともにたくさんの人たちの笑顔につつまれますように

さくら展4月1日~7日
(いろんな作家さんの桜 作品がみられますよー) 
さくらまつり4月4日 5日 2日間限定
(こちらで頑張らせていただきます)

はるうららかな近江八幡 観光とともに是非尾賀商店にもおいでくださいね
くわしくはお気に入りにリンクされているクラフトスペース咲楽さんのHPにてどうぞ


同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事画像
そろそろ再開
カロカロ市へ
BAZAR DE SARAKUに出店してきました
行商か・・・?
鏡できました
ダブルガーゼキャスケット
同じカテゴリー(ひよこま手芸班)の記事
 そろそろ再開 (2010-07-30 17:07)
 カロカロ市へ (2010-05-17 09:48)
 BAZAR DE SARAKUに出店してきました (2010-05-15 22:05)
 行商か・・・? (2010-05-15 02:41)
 鏡できました (2010-05-13 22:22)
 ダブルガーゼキャスケット (2010-05-13 16:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。