2009年03月09日
春のおしゃれに
春のおしゃれに役立つカブトピン
まきものにそっとつけるもよし バッグにつけるもよし
ただいま制作中
個人的にはシンプルなものが好きなのでこのままでも
充分なような気もするのですが・・・
もう少し思案してみます。
しかしこのボタン
アンティークっぽい風合いがたまりません
自分で買い占めたいくらい一目ぼれでした。
あまりたくさんは作れませんがよければ見てくださいねーっ
ちなみに先ほどの陶芸班長の投稿ですが・・・
マスクをしているのは植木鉢ではありませんよーっ
(そんな風にも見えますよね)
それでは解説しよう
わたくしことrumiは重度の花粉症のため山の中のよしかさんの工房での
制作は非常につらいのです。
なのでものすごーい大きなマスクをしているのです。
ということでとりさんマークのざっくりした植木鉢
これに何が入るかはお楽しみ!
その前にこの黒御影がどんな風合いに仕上がるのか・・・
もっと楽しみな手芸班長兼陶芸班下っ端なのでした。
rumi記
Posted by ひよどり at 22:57│Comments(2)
│ひよこま手芸班
この記事へのコメント
おはようございます!
カブトピン、めっちゃ良いですね☆
ぜひぜひ手に入れたいっ!
カブトピン、めっちゃ良いですね☆
ぜひぜひ手に入れたいっ!
Posted by つきもも
at 2009年03月10日 08:50

わーっコメントありがとうございます!
つきももさんこんにちは!お元気ですか?
手芸リーダー???の目に止まって感激ですう
かわいいボタンでしょ~
このままにするかレースとかを施すか・・・
悩むところ つきももさんみたいに手仕事の上手な方には
このままにして自分でなにかアクセントにつけてもらうほうが
いいしなーとかいろいろ考えてます。
なんだかはじめてのイベントなので
今からバタバタドキドキしています。
またいろいろ教えてくださいね! rumi
つきももさんこんにちは!お元気ですか?
手芸リーダー???の目に止まって感激ですう
かわいいボタンでしょ~
このままにするかレースとかを施すか・・・
悩むところ つきももさんみたいに手仕事の上手な方には
このままにして自分でなにかアクセントにつけてもらうほうが
いいしなーとかいろいろ考えてます。
なんだかはじめてのイベントなので
今からバタバタドキドキしています。
またいろいろ教えてくださいね! rumi
Posted by ひよどり
at 2009年03月10日 14:58
