2011年11月07日
kiuの冬じたく 途中経過
11月ですがあたたかい毎日です
お山の冬じたく展まで一カ月を切ってますねえ
あせってもしょうがないのでひとつひとつつくるしかありません
深夜に響くミシンの音・・・
今回はがまぐちつくり がんばってます
がまぐちはショルダーじゃないかぎりかばんの中にすっぽり
かくれているものですがひょこっとでてくるものが
好きな雰囲気だときもちもあたたかくなります
(無理やり冬じたくにこじつけ・・・)
いつもはナントカ入れとかナントカケースと断定してつくることはなく
持ってもらった方に好きなものいれてもらったらいいなと思ってます
ゆえに財布だったり お薬だったり コンタクトのセットだったり
いろんな使い方してもらってるみたいです
もちろん今まで定番でつくってきたサイズはつくってますが

今回は新たに入れるもの限定で・・・というのも試作中です
(見たまんま はんこ入れですけどね)
たぶんいくつか初お目見えさせることができると思います
あともうひとつすでに入れるものを入れて展示してみようかとも
思ってます(わっかりにくーいですね こちらはお楽しみにです)

冬っぽくと思ったらなんだかさわやか夏っぽいもんになったり
(上のデザインなんか 完全に・・・春夏なかんじ)
もちろん冬布でもつくってますよ
相変わらずなものつくりですが楽しんでみてもらえたらいいです
DM配送の準備すすめてます
送付希望の方おられましたら気軽にこちらへご住所 お名前
記入していただきメールしてくださいね
kiu たかはしるみこ
お山の冬じたく展まで一カ月を切ってますねえ
あせってもしょうがないのでひとつひとつつくるしかありません
深夜に響くミシンの音・・・
今回はがまぐちつくり がんばってます
がまぐちはショルダーじゃないかぎりかばんの中にすっぽり
かくれているものですがひょこっとでてくるものが
好きな雰囲気だときもちもあたたかくなります
(無理やり冬じたくにこじつけ・・・)
いつもはナントカ入れとかナントカケースと断定してつくることはなく
持ってもらった方に好きなものいれてもらったらいいなと思ってます
ゆえに財布だったり お薬だったり コンタクトのセットだったり
いろんな使い方してもらってるみたいです
もちろん今まで定番でつくってきたサイズはつくってますが

今回は新たに入れるもの限定で・・・というのも試作中です
(見たまんま はんこ入れですけどね)
たぶんいくつか初お目見えさせることができると思います
あともうひとつすでに入れるものを入れて展示してみようかとも
思ってます(わっかりにくーいですね こちらはお楽しみにです)

冬っぽくと思ったらなんだかさわやか夏っぽいもんになったり
(上のデザインなんか 完全に・・・春夏なかんじ)
もちろん冬布でもつくってますよ
相変わらずなものつくりですが楽しんでみてもらえたらいいです
DM配送の準備すすめてます
送付希望の方おられましたら気軽にこちらへご住所 お名前
記入していただきメールしてくださいね
kiu たかはしるみこ
Posted by ひよどり at 12:41│Comments(0)
│kiu