
2010年04月15日
陶 ブローチとか帯留めとか

作品展のたびにちっさいもんつくるの大変やねんで
とぶつぶついいながら せっせと知らぬ間に
しかも大量にちっさいもんをつくってしまう
工房主 陶芸家のよしかさん
今回も花入れやらなんやらちっさいもん
ぎょーさん出来てました
ブローチや帯留めなんかも・・・
季節感があってかわいらしいです
なんで私がUPしているのかとゆうと
只今 実家(工房)に愛犬すももを
預かっていただいているのです
ちょっと寂しいのですがすももはいたって平気
私が朝行っても あら来たの?ってな雰囲気
そら~ 楽しいわ 姉妹で朝から晩まで
外でじゃれまくってればねえ
すっかり野性犬どろどろです とほほ
というわけで 預かっていただいているお礼に???
品物袋詰めしてます
何気にひとつひとつ違うところがおもしろいなあと
思いながら詰めてました
手仕事の良さですね
のどかな工房で陶ものがつくられています
実は工房の作業場?である即席カフェ
是非まったりしにいらしてくださいね
なんだか寒の戻り
山間はちと寒いかもしれません
あったかい服装でお越しください
いよいよ明日からです
なんとか準備もできました
その様子はのちほど~
ひよどり小間もの商会 明日10:30開店!
rumi(kiu)記
Posted by ひよどり at 21:41│Comments(3)
この記事へのコメント
きゃーーっ!!
またかわいい帯留めがぁぁぁ!!
ピンポイントで狙われてる?(笑)
またかわいい帯留めがぁぁぁ!!
ピンポイントで狙われてる?(笑)
Posted by 髪切り職人助手 at 2010年04月15日 21:54
久しぶりにのぞいてみました~
みなさん 元気に 明日を迎えられそうですね!
今回は大舞台のリハのため(!?) 行けませんが
たくさんの方々に ひよこまさんが喜んでいただけますように・・・
大阪より 祈っておりま~す♪
みなさん 元気に 明日を迎えられそうですね!
今回は大舞台のリハのため(!?) 行けませんが
たくさんの方々に ひよこまさんが喜んでいただけますように・・・
大阪より 祈っておりま~す♪
Posted by 郁 at 2010年04月15日 21:55
助手さん
こんばんは~
私は着物きないしわかんないんですが
帯どめで季節感出せるのって素敵ですね
よかったらしーchanさんと物色してください ふふふ
明日待ってますねー
ゆっくりしていってくださいね
どんなお着物かなあ 楽しみです
郁ねえさん
お元気ですか
なんとかお店になりました
さすがに一年やってきたのでどーにかなるやろと
みんな結構どっしり構えてます
いつも応援ありがとうございます
がんばりますね~ んで私も楽しみます!
こんばんは~
私は着物きないしわかんないんですが
帯どめで季節感出せるのって素敵ですね
よかったらしーchanさんと物色してください ふふふ
明日待ってますねー
ゆっくりしていってくださいね
どんなお着物かなあ 楽しみです
郁ねえさん
お元気ですか
なんとかお店になりました
さすがに一年やってきたのでどーにかなるやろと
みんな結構どっしり構えてます
いつも応援ありがとうございます
がんばりますね~ んで私も楽しみます!
Posted by rumi at 2010年04月15日 22:05