› ひよどり小間もの商会 › ひよどり小間もの商会 おまつりはうす参加します

2009年09月15日

ひよどり小間もの商会 おまつりはうす参加します

おまつりはうす2009参加しますやまびこ総合支援センター

9月19日(土)10時半~14時半まで
尾賀商店で さくらまつりに出店参加したときにご一緒した
さくらはうすさん 年に一度のおまつり
おまつりはうすに 参加させていただきます。
さくらはうすは 知的障がいをもっておられる方の支援センターです。
地域の人たちとの交流できるお祭りで 楽しい催しがいっぱい。
大津高校の吹奏楽部や和太鼓演奏
模擬店もも カレーやみたらし カキ氷などなど
私達でも何かお手伝いできるのでしたらと 
少し作品を展示させていただくことになりました。
やまびこ支援センターのことを知っていただくいい機会ですのでぜひ 
ひよこまメンバーと一緒に楽しみませんか?
ひよどり小間もの商会 おまつりはうす参加します



Posted by ひよどり at 17:03│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ!

今日は、珍しく晴天に恵まれ秋の一日のイベントになりました。
ひよどり小間物商会さん、本当にありがとうございました。

みんないっぱいの笑顔だったかな~
私は、やんちゃ娘のガイドに引っ張り回された1日でした。

これに懲りず、来年もまたお待ちしています。
ひよどりさんにきちんと対応出来て無くて~と実行委員長の職員が心配していました。みんなの笑顔に免じて・・・
ほんまにありがとうございました。
お疲れ様でしたぁ!
Posted by ふぁんふぁん at 2009年09月19日 18:14
ふぁんふぁんさん

こちらこそ ありがとうございました。
机やテントまで用意していただけて
すぐに搬入ができました。ありがとうございました。
あんな感じでよかったのでしょうか?
来年参加させていただけるなら
ワークショップも楽しんでいただけるよう
 もう少し考えてみようと
メンバーで話していました。


利用者さんの楽しそうな笑顔をみてると
こちらも 笑顔になれました。
来年はワンワンふれあいパークとか・・
うひひ
Posted by かじたに at 2009年09月19日 19:56
おはようございます。
今朝は我が家のやんちゃ娘が欽ちゃん走りで狭い庭を走っています。
どうしてこうテンションが高いのか・・・不思議。
体育会系の乗りだし~何部?って聞きたくなりますわ。

本当に昨日はありがとうございました。
ワークショップするには、大きなテーブル必要だったな~と反省しています。
あんな感じで全然OKです。
今年は、お天気の割りにお客様がすごく少ないイベントでした。
新型インフルエンザか湖岸であるイベントのせいか?
例年9月に開催されますので、是非来年も参加をお願いいたします。
いっぱいの笑顔ー来援はどの一文字が頭につくのか?
楽しみです。

休日お天気です。
ひよこまメンバーさんは、きっと忙しい?!
Posted by .ふぁんふぁん at 2009年09月20日 08:57
ふぁんふぁんさん
おはようございます
昨日はありがとうございました
ふふふ ふぁんふぁんさんの泳がす技術 私も習得しなければっ 毎度の事ながらあたたかくステキなおまつりでした
私はなんだかすももみたいに里帰りした気分
なんか居場所みたいな そんな雰囲気です
思えば私たち親子が前向きに歩くためのスタートを
きったところですからねえ 
また来年も行きたいでーす
すももも庭で走りまくっています
そして芝生を食べまくっています
芝刈り機すももと呼んでくださいな
ほほほ              rumi
Posted by ひよどりひよどり at 2009年09月20日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。