› ひよどり小間もの商会 › ひよどり小まもの商会 › 月とあそぶ展 いよいよ開店準備 その1

2009年09月09日

月とあそぶ展 いよいよ開店準備 その1

明日は本格的なお店つくり
一日では出来ない部分もあるので今日もすもも同伴で
かじたに工房へ出勤です
もっちとすもも ガウガウいいながら楽しそうに走り回っていましたよ
元気に走り回ったら一緒にバリケンでおやすみ
ホントかわいいんですよ(親ばか)
そんな工房は少しづつみなさんをお迎えする準備を始めています
今回もいい感じになりそうな予感

ぴっころartよしかさん(かじたにさん)の作品は今日素焼きが終わり窯だし
前記事にもUPしていましたが
今回もかわいいのたくさんですよ~
秋のつる飾りのワークショップのパーツもいろいろ
出来上がってます この時期にふさわしいパーツですので
是非みなさんチャレンジしてみてくださいね
月とあそぶ展 いよいよ開店準備 その1
そして今回も季節のお花で色を添えるべく
いつもの方のお宅へ・・・
今は夏の花から秋の花への移行の時期
それでもたくさんのお花をいただいてきました
ススキがとてもあきらしくすばらしいです
さあさあ 明日は一番好きな作業
お店作り 楽しみだあ
ははは でもまだ私作品あがってません
今日こそ なんとかします わ~んギリギリ
                 
みんなが夏バテ 犬育てでてんてこまいのなか
必死に作り上げた手作りの作品たち
ひとりでも多くの方に見に来ていただきたいと思います

今日は咲楽の翠さんが顔を出してくださいました
咲楽さんに来られたお客様が水無月展で私のバッグを購入
していただいていてとても気に入って使っておられるという話を
聞きました すごくうれしいです
私は自分で販売していることもありどんな方に自分の作品を
お買いあげいただいたかだいたいわかります
よく思いいれのあるものを売っちゃうのさみしくないのとか
自分の手元に置きたくないの~って言われますが
こうやってお客様とお話して自分の思うようなイメージの方に
自分の大事な作品がもらわれていくのを目の当たりにすると
とても嬉しくああ 頑張ってよかったなあと思うのです
製作中は正直煮詰まってしんどいときもあるのですが
自分の作品をとおしてまたたくさんの方とお会いできる!
そんな思いがそんなしんどい時も
制作に向かう原動力になっています
いつも応援してくださるみなさま本当にあちがとうございます
早くあのギャラリーでみなさんに会いたいなあ
月とあそぶ展 いよいよ開店準備 その1
すすきもキレイ
天高く馬肥ゆる秋ですなあ
そんな秋を満喫しに是非工房かじたにへいらしてくださいね~
                       rumi記
 


同じカテゴリー(ひよどり小まもの商会)の記事画像
お山のおみせ 閉店
お山の冬じたく展 後半
初日終了
明日から開店です
お山に集合
お山の冬じたく展まで あと3日
同じカテゴリー(ひよどり小まもの商会)の記事
 お山のおみせ 閉店 (2011-12-06 11:37)
 お山の冬じたく展 後半 (2011-12-06 06:27)
 初日終了 (2011-12-02 19:22)
 明日から開店です (2011-12-01 21:12)
 お山に集合 (2011-11-30 19:37)
 お山の冬じたく展まで あと3日 (2011-11-29 22:57)


この記事へのコメント
こんにちは。咲楽さんでカバンをもっていた者です。
水無月展では、子供二人が手描きTシャツを長々とご指導いただきまして、ありがとうございました!パジャマとして愛用しております。今回も子供たちと絶対行こうね~といっておりましたが、私が仕事で・・・。金曜日に一人で行くのも子供に怒られそうだし・・。泣く泣くあきらめます・・。おいしかったランチや、すてきな作品を思い出しながら、次回を心待ちにしております!お忙しいこととお察しいたしますが、皆様お体に気をつけて素敵なイベントのご成功をお祈りいたします・・!
Posted by ひなうら at 2009年09月10日 08:03
ひなうらさん

先日はありがとうございました。
カバンとても似合っておられました。
大切にお使いいただいてるのがわかり
私まで嬉しくなりました。

って、ここでご挨拶すいません。


ひよこまメンバーさん

いよいよですね。
お手伝いできずにすいません。
前日はまだまだだったのに
一日ですごいですね。
さすが!!

今日もいろいろお問い合わせいただいたり
私はいついつ行きますー!というご連絡を
いただいたり。
皆さん楽しみにされてました。

ステキな出会いの四日間でありますように☆
楽しんでくださいね♪
月曜日にお伺いしますね!
がんばってくださーい。
Posted by 翠 at 2009年09月10日 22:48
ひなうらさま

コメントありがとうございます。
水無月展では ひなさん、うらさんお二人とも
集中力がすごくて、リボンも最後まであきらめずに
しっかり仕上げられて感心しちゃいました。
お二人とご家族の笑顔に私は胸キュンでした。。

手芸班長のカバンを持ってくださっているお話を聞きました。
メンバーの作品を気に入ってくださっていることが
大変うれしいです、ありがとうございます。
今回はお会いできないのは残念ですが
次回またお会いできる日を楽しみにしております。(しげぶー)
Posted by ひよどりひよどり at 2009年09月11日 01:52
翠さま

いつも応援ありがとう。 
こうして、メンバーと出逢えたのも翠ちゃんのおかげです。
なんか、これってすごいことです!!

月曜に会えるの楽しみにしてます。(しげぶー)
Posted by ひよどりひよどり at 2009年09月11日 01:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。