2009年05月21日
消しはん
今日は 消しゴムハンコ彫り彫り
4月のさくらまつりのときに少ししか作ってなかたので、売り切れてしまい
何人かのお客様が聞いてくださっていた 猫シリーズ
今日は、どんな子を彫ろうかな~と考えながら

今日は4匹 彫りました。 (右の白いのは 我が家の猫きららの手です・・お手伝い中)

タイガースファンにはたまらない? トラ吉と
洋猫の 洋子ちゃん が 新しく仲間入りしました。
後で 左のみたいに 持ち手をつけたら出来上がりです。
なんとか10匹になりましたが、猫ちゃんあともう少し彫ります。
4月のさくらまつりのときに少ししか作ってなかたので、売り切れてしまい
何人かのお客様が聞いてくださっていた 猫シリーズ
今日は、どんな子を彫ろうかな~と考えながら
今日は4匹 彫りました。 (右の白いのは 我が家の猫きららの手です・・お手伝い中)
タイガースファンにはたまらない? トラ吉と
洋猫の 洋子ちゃん が 新しく仲間入りしました。
後で 左のみたいに 持ち手をつけたら出来上がりです。
なんとか10匹になりましたが、猫ちゃんあともう少し彫ります。
(しげぶー記)
Posted by ひよどり at 23:02│Comments(9)
│倖版画
この記事へのコメント
こんにちわ!
さくらまつりではとてもお世話になりました。
消しゴムはんこーにゃん交わせて頂き、大切に使っています。
勝手に私マークに使用しています。
このたびは、我が職場のトレードマークになるはんこを作ってくださりありがとうございます。
しるしにこめられた思いも聞きました。
つたない話の中から、意図を汲み取っていただき素敵なはんこにしてくださいました。
本当にありがとうございます。
機会がありましたら、当方にも遊びに来てください。
さくらまつりではとてもお世話になりました。
消しゴムはんこーにゃん交わせて頂き、大切に使っています。
勝手に私マークに使用しています。
このたびは、我が職場のトレードマークになるはんこを作ってくださりありがとうございます。
しるしにこめられた思いも聞きました。
つたない話の中から、意図を汲み取っていただき素敵なはんこにしてくださいました。
本当にありがとうございます。
機会がありましたら、当方にも遊びに来てください。
Posted by ふぁんふぁん at 2009年05月23日 10:47
ふぁんふぁん様
わぁ!にゃんハンコ使ってくださってるんですね、嬉しいです。
また、このたびはご発注ありがとうございます。
まだデザインの段階で ハンコは彫り作業中ですので
お手元に届くまでもうしばらくお待ちくださいませ。
お話を聞いてから、そちらへうかがってみたいなと思っておりましたので、遊びに行かせていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします。(しげぶー)
わぁ!にゃんハンコ使ってくださってるんですね、嬉しいです。
また、このたびはご発注ありがとうございます。
まだデザインの段階で ハンコは彫り作業中ですので
お手元に届くまでもうしばらくお待ちくださいませ。
お話を聞いてから、そちらへうかがってみたいなと思っておりましたので、遊びに行かせていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします。(しげぶー)
Posted by ひよどり
at 2009年05月23日 12:21

早っ!!
もうコメントがあるのに、びっくりしました。
ほんまに遊びに来てください。
咲楽さんにも提供させていただきましたが、利用者さんが織る作品が、作品にならずたくさんあります。
毎日織物に向かうのを援助するだけで・・・作品まで手が回らず。
こちらこそよろしくお願い致します。
ふぁんふぁん
もうコメントがあるのに、びっくりしました。
ほんまに遊びに来てください。
咲楽さんにも提供させていただきましたが、利用者さんが織る作品が、作品にならずたくさんあります。
毎日織物に向かうのを援助するだけで・・・作品まで手が回らず。
こちらこそよろしくお願い致します。
ふぁんふぁん
Posted by ふぁんふぁん at 2009年05月23日 12:49
綿のマフラーを巻いて出かけると、とっても好評なんですよ。
得意げに見せてます(私作ってないのですけどね)
コースターもキレイな色使いで
雨の日や曇りの日には、楽しい気持ちになれて
私のお気に入りなんですよ。
皆さんが作られている姿も拝見出来るのでしょうか、
楽しみにして、がんばります―。
再コメントくださるの早くて、私の方がもっとビックリしました!!
ありがとうございます。(しげぶー)
得意げに見せてます(私作ってないのですけどね)
コースターもキレイな色使いで
雨の日や曇りの日には、楽しい気持ちになれて
私のお気に入りなんですよ。
皆さんが作られている姿も拝見出来るのでしょうか、
楽しみにして、がんばります―。
再コメントくださるの早くて、私の方がもっとビックリしました!!
ありがとうございます。(しげぶー)
Posted by ひよどり
at 2009年05月23日 19:52

おはようございますーふぁんふぁんです。
利用者さんの織物に向かう姿、ぜひご覧ください。
ほぼ毎日、午前中は織物に向かっておられます。
中には、人付き合いを非常に苦手だったり、人との距離を測りかねる利用者さんも居ますので、遠くから~になるかも知れません。
火曜日の一日は、粘土活動もしています。
専門の講師が来て、粘土に限らずいろんな素材に向き合い、自分の想いを表現しています。
自分を表現するーって、私でも難しいことなのですが、意外に彼らはストレート直球勝負。
私は、長く彼らの傍に居過ぎてその良さや素敵な部分の感性を鈍らせているのではないかと感じます。
ぜひ彼の世界を作品を通じて、たくさんの方に知っていただければと思います。
よろしくお願い致します。
利用者さんの織物に向かう姿、ぜひご覧ください。
ほぼ毎日、午前中は織物に向かっておられます。
中には、人付き合いを非常に苦手だったり、人との距離を測りかねる利用者さんも居ますので、遠くから~になるかも知れません。
火曜日の一日は、粘土活動もしています。
専門の講師が来て、粘土に限らずいろんな素材に向き合い、自分の想いを表現しています。
自分を表現するーって、私でも難しいことなのですが、意外に彼らはストレート直球勝負。
私は、長く彼らの傍に居過ぎてその良さや素敵な部分の感性を鈍らせているのではないかと感じます。
ぜひ彼の世界を作品を通じて、たくさんの方に知っていただければと思います。
よろしくお願い致します。
Posted by ふぁんふぁん at 2009年05月24日 09:26
ふぁんふぁんさんおはようございます
しげこさんの消しはん注文してくださったんですね
うちの子もお世話になった場所の上?で
しげこさんのはんこと利用者さんの作品がコラボレーション
出来るなんて・・・なんか不思議な縁を感じます
さくらまつりでさくらはうすの職員さんたちと少しお話させていただいてすごく勉強になりました。
こうしなあかんとかこうあるべきとかいうところに
とらわれず自由に表現することってなかなか難しいです
お祭りなんかでもいつも楽しく盛り上がったりしてはる姿を
拝見していますがそういう姿を見るにつけまた職員さんたちの
あたたかいこころを感じる中ですごくうちの子どもの将来に
光が見えるような気がします。
なんか公私混同してすみませーん
また私もしげこさんと一緒にうかがわせていただきたいです
しげこさんの消しはん注文してくださったんですね
うちの子もお世話になった場所の上?で
しげこさんのはんこと利用者さんの作品がコラボレーション
出来るなんて・・・なんか不思議な縁を感じます
さくらまつりでさくらはうすの職員さんたちと少しお話させていただいてすごく勉強になりました。
こうしなあかんとかこうあるべきとかいうところに
とらわれず自由に表現することってなかなか難しいです
お祭りなんかでもいつも楽しく盛り上がったりしてはる姿を
拝見していますがそういう姿を見るにつけまた職員さんたちの
あたたかいこころを感じる中ですごくうちの子どもの将来に
光が見えるような気がします。
なんか公私混同してすみませーん
また私もしげこさんと一緒にうかがわせていただきたいです
Posted by ひよどり rumi at 2009年05月24日 10:05
こんにちは ふぁんふぁんさん
利用者さんたちのものすごい直球で、衝撃をうけることを覚悟で伺いますね。
表現することに躊躇がなく、想いのままありのままだから
人の心をうつ美しいさがあるのでしょうね。
どんなに優れた職人さんの技巧も、それにはかなわないですもんね。
ただ 湧き出る想いだけを表現したい!!
コレ、常に頭にあるのですが、
カーブを投げて、挙句暴投になること多しです。
直球は永遠の課題です。(修行に伺います)
利用者さんたちのものすごい直球で、衝撃をうけることを覚悟で伺いますね。
表現することに躊躇がなく、想いのままありのままだから
人の心をうつ美しいさがあるのでしょうね。
どんなに優れた職人さんの技巧も、それにはかなわないですもんね。
ただ 湧き出る想いだけを表現したい!!
コレ、常に頭にあるのですが、
カーブを投げて、挙句暴投になること多しです。
直球は永遠の課題です。(修行に伺います)
Posted by ひよどり (しげぶー) at 2009年05月24日 12:12
こんばんわ!
久しぶりにウオーキングに出たらヘナヘナです。
雨に遭わない休日で助かりました。歳です・・・・とほほ。
rumi様
その節はありがとうございます。
障がいも受け入れて、また見えてくる素敵な世界があります。
彼らの世界は、不自由もあるけどとても素敵な世界です。
私には、神様(無宗教なんですが・・・)から遣わされた人たちとしか思えません。
それも私達を人としていつも気づかせるために。
大変でしょうが、子供とぼちぼちいこか~の気持ちで。
でもひよどりこまもの商会で働く皆さんは、きらきらして素敵でしたね~子供に縛られることなく、いつも自由で。
しげぶー様
私も同じです(笑)
投げるまでにも至りませんが・・・
彼らにしてやられます。
邪念がありすぎ、作為的ええとこなしです。
ひよどりこまもの商会の皆様、用がなくても、ぜひお越しください。大歓迎です。
9月におまつりイベントがあります。
ひよどり小まもの商会さんも出店されませんか?
新しい風吹かせましょう。
これからもよろしくお願い致します。
ふぁんふぁん
久しぶりにウオーキングに出たらヘナヘナです。
雨に遭わない休日で助かりました。歳です・・・・とほほ。
rumi様
その節はありがとうございます。
障がいも受け入れて、また見えてくる素敵な世界があります。
彼らの世界は、不自由もあるけどとても素敵な世界です。
私には、神様(無宗教なんですが・・・)から遣わされた人たちとしか思えません。
それも私達を人としていつも気づかせるために。
大変でしょうが、子供とぼちぼちいこか~の気持ちで。
でもひよどりこまもの商会で働く皆さんは、きらきらして素敵でしたね~子供に縛られることなく、いつも自由で。
しげぶー様
私も同じです(笑)
投げるまでにも至りませんが・・・
彼らにしてやられます。
邪念がありすぎ、作為的ええとこなしです。
ひよどりこまもの商会の皆様、用がなくても、ぜひお越しください。大歓迎です。
9月におまつりイベントがあります。
ひよどり小まもの商会さんも出店されませんか?
新しい風吹かせましょう。
これからもよろしくお願い致します。
ふぁんふぁん
Posted by ふぁんふぁん at 2009年05月24日 20:14
ふぁんふぁんさん
こんばんは 私も無宗教ですが・・・
そんな風に思うことがよくあります
何か意味があって私たちのところへ
きてくれたんだろうなって
まだまだ親としては経験不足ですが
いろんな方の力をかりながら少しづつ歩いていきたいです
ステキなコメントありがとうございます
ウルウルしましたーっ
また力がみなぎってきましたわーっ! rumi
こんばんは 私も無宗教ですが・・・
そんな風に思うことがよくあります
何か意味があって私たちのところへ
きてくれたんだろうなって
まだまだ親としては経験不足ですが
いろんな方の力をかりながら少しづつ歩いていきたいです
ステキなコメントありがとうございます
ウルウルしましたーっ
また力がみなぎってきましたわーっ! rumi
Posted by ひよどり
at 2009年05月24日 23:44
