2009年03月20日
第二回企画会議
昨日はよしかさんの工房にて二回目の企画会議


たまちゃん特製の(生地はよしかさん所持のホームベーカリーくんで)
具沢山ピザを囲んであーやこーやと話し合いました。
しかしこのピザ具載せすぎでまるで広島焼きのようでした
(おいしかったですよ)が
またたく間に4人の胃袋に納まっていきましたーっ
先日アクセサリーの試作のパーツも窯だしされてきたので
少し組んでみようということで・・・・
それぞれに思うパーツを組んでいきます。
この鳥さん自分たちでゆうのもなんですが本当にかわいいんです!
磁器製で釉薬をかけたまわりがほんのり茶色に変化
素朴な味わいで是非是非みなさんに
手にとっていただきたいものになりました

個人的に数あるパーツのなかからNO1だったのがこの千鳥
和風な雰囲気でよいかと・・・

ネックレスもつくりました。
シンプルな紐に通しただけですがそれがまたいい感じ
夏にTシャツいちまいに映えそうです。
当日は自分で組んでいただくワークショップも随時いたします。
お楽しみに!
さくらまつりまであと二週間
みんなお尻に火がついてきました・・・!
その後の展望やいろんな事包み隠さず話し合い
また気持ちを新たに出来た企画会議でした。
来てもらえる人に楽しんでもらいたい!思いはひとつです
当日は食べ物のブースもたくさん。ゆっくりしていただけそうですよ
みなさん一緒に楽しみましょう
たまちゃん特製の(生地はよしかさん所持のホームベーカリーくんで)
具沢山ピザを囲んであーやこーやと話し合いました。
しかしこのピザ具載せすぎでまるで広島焼きのようでした
(おいしかったですよ)が
またたく間に4人の胃袋に納まっていきましたーっ
先日アクセサリーの試作のパーツも窯だしされてきたので
少し組んでみようということで・・・・
それぞれに思うパーツを組んでいきます。
この鳥さん自分たちでゆうのもなんですが本当にかわいいんです!
磁器製で釉薬をかけたまわりがほんのり茶色に変化
素朴な味わいで是非是非みなさんに
手にとっていただきたいものになりました
個人的に数あるパーツのなかからNO1だったのがこの千鳥
和風な雰囲気でよいかと・・・
ネックレスもつくりました。
シンプルな紐に通しただけですがそれがまたいい感じ
夏にTシャツいちまいに映えそうです。
当日は自分で組んでいただくワークショップも随時いたします。
お楽しみに!
さくらまつりまであと二週間
みんなお尻に火がついてきました・・・!
その後の展望やいろんな事包み隠さず話し合い
また気持ちを新たに出来た企画会議でした。
来てもらえる人に楽しんでもらいたい!思いはひとつです
当日は食べ物のブースもたくさん。ゆっくりしていただけそうですよ
みなさん一緒に楽しみましょう
Posted by ひよどり at 08:54│Comments(0)
│ひよどり小まもの商会