2009年09月15日 09:56
ひよどり小間もの商会本店 2回目の展示会
月とあそぶ展 昨日終了いたしました。
水無月展から3ヶ月 アズキの出産育児の手伝いをしていて
あっという間にすぎてしまい 製作もぎりぎりまでかかり
窯から熱々 出してすぐ飾るような状態
広報部長としても しっかりとした告知もできず
初回はともかく 2回目でどれほどのお客様が来てくださるだろうと
内心は心配でした。
どれほど皆さんが素敵だとか気持ち言い空間だとはいえ。。
こんな山奥の 陶芸の工房なのですもの
店を開けたとたん たくさんのお客様にご来店いただいて
待っていてくださったんだなあと 感激しました。
仲間がこの展示会の為に 生活の時間をやりくりして
眠い目をこすりながら コツコツ作り上げてきたものたち
ものを作ることは自分と向き合い孤独で苦しいときもあります
それでも あの人が喜んでくれるかな?
作品達を見て どんな事いってくれるだろうと
思いながら作るのは励みになります。
この3ヶ月間、作品展を楽しみに待ってていたいて
仲間の作品を 丁寧にみてくださるお客様に感謝いたします。
お買い上げいただき 本当にありがとうございました。
店を閉めているときに。茂子さんが言いました。
「私達って 最初さあ こんな風になること想像してた?」
私 「うーん考えてなかったかも 」
「こんなに素敵なことが私の工房でできるなんて 今だに信じられんもん。」
この先に またどんな素敵なことが起こるのか??
私にも見えないし 仲間にもわからないですが
だけど 一歩ずつ進んでいることは実感しています。
次回もまた お客様に楽しんでいただけるように
仲間と一緒に 頑張ろうと思います。
この場所で 3ヵ月後にお会いできるのを楽しみにしています。
同じ画像ですが またまた載せてしまいました・・
みんなが嫌がるので 少しちいさめで
動画 喋りがうるさいので 音を小さめにお願いします。
月とあそぶ展開店前
月とあそぶ展最終日
陶芸班長 かじたに