しげハン 寅

ひよどり

2009年10月30日 22:09


寅のハンコできあがりました♪ ぜひ年賀状に登場させてくださいね。

どんな風になるかなぁ?と早速使ってみました
 

作り方は↓
①準備するもの

  紙・・・寅年っぽく山吹色)
  消しゴム・スタンプ・和紙・カッターなど

②ハンコを和紙に捺して、ちぎりたいサイズの周りを水を含んだ筆でなぞる


③水で濡れているうちにちぎる


④消しゴムを適当な大きさにカットする


⑤カットした消しゴムで寅模様をつけ
  (寅模様つけの作業写真を消してしまいました。
  いろんなサイズで歪んだのを作ると面白いですよ)
  新年のご挨拶を書いて
  先ほどの和紙を配置すればできあがりです。

もちろん普通の年賀はがきに捺すだけでもよいですよー。

ほかにもこんな風に  
 
赤い紙に金色のスタンプで捺すと雰囲気もガラリと変わり
お年賀用ののしとしてもお使いいただけます。

「冬のしたく展」では
しげハンと一緒に しげハンを使った紙小物年賀状やぽち袋などもご用意します。

(しげぶー 記)


関連記事