花ツクリ 4

ひよどり

2009年08月11日 19:43

この布は 明治時代の「くず織り」とよばれるもの
織子さん達が機織りをした際にあまった糸で織った布です。
昔の人たちのものを大事にする心と知恵からできた織物で、
色んな色の糸をつかっているのに ステキな格子柄になっています。


紺色の花びらに合わせた
おしべのペップは 明るめ黄みどりに白色なので 
カジュアルな雰囲気に仕上がりました。

サイズは 11.5㎝ です。
(しげぶー記)


関連記事