染めもの奮闘記その2
今日もうだるような暑さ・・・
汗かきかき朝の家事に励みました
さてさて昨日に引き続きの染色
よしかさんの工房の近所の山で採取したもうひとつの植物
その名も あかそ
それもまた昨日の夕方染めてみました
茎が赤くて葉っぱはしそのような植物
道端でもあるかなあ
山に行くと結構生えてます
ほんのり香りもあってしそっぽい
これを煮出して昨日同様みょうばん 鉄で媒染すると
みょうばんのほうはほんのりな肌色
鉄のほうはすこし緑がかったグレーに染まりました
いままでの4色を並べると 柔らかな自然の色がとてもきれいです
その辺にある雑草ですがホントにキレイな色を秘めているもんですねえ
なんだか道端や山の中が宝の山のように見えてきました
結構煮出すのでガス代も心配 なので私はカセットコンロで・・・
冬のナベの使いさしのカセットボンベがじゃんじゃん消化できます
まだまだ染めますよ~
rumi記
関連記事