幸せの青い鳥
幸せの青い鳥というお話があります
チルチルとミチルが幸せの青い鳥を探して旅にでるも
見つからず・・・
家に帰ると実は飼っていたハトが青い鳥にかわって
飛び立っていったというお話
実は幸せってものは一番ちかいところにあってなかなか
気づかないと・・・
簡単に書くとこんな具合ですがホント深いですね
たくさんいろんなことをのぞんで手を伸ばしてみるけれど
実は一番近いところが見えていない
身につまされます
こころが錆びついたときふっと夜空をみあげたら
あなたすぐそばで幸せの青い鳥が羽ばたいてるかもしれませんよ
タグは黄色の皮に青ボタン
内布にはなんだかしあわせなイメージ(勝手にそう思っているだけ)の緑
表の布はクロですがクロと緑は相性がよいとこれまた勝手に
思い込んでいます
これもチビがま
サイズ タテ8×ヨコ(底)10 です
かばんの中に幸せの青い鳥 いかがでしょう
rumi記
関連記事